トヨタの期間工として働く場合にバイトなど副業をしても良いのでしょうか?
正社員の場合は副業が会社から禁止されていることも多いようですが、期間限定の契約従業員である期間工の場合は副業可能のように思えますよね。
今回、トヨタの期間工として働きながらバイトができるのかについてまとめました。
トヨタの期間工でバイトはできる?
期間工で働き始めたが思ったより残業がなく、想定していた収入が得られないといったこともよくあるようです。
残業の有無はそれぞれの工場やラインによって違い、自身で選ぶことができないということが現状です。
そのような場合、トヨタの期間工として働きながらバイトなど副業をすることは可能なのでしょうか?
法律上は副業可能
法律上は副業を禁止することはできないので、期間工として働きながらバイトをしても良いです。
ただし会社の就業規定で副業が禁止されている場合もあります。
そのような企業で無断で副業をして発覚した場合、厳重注意を受けたり契約の延長がされなかったりということもあるようなのでご注意ください。
仕事内容的には可能?
トヨタの期間工の就業形態は6:25~15:05の1直と16:00~0:40までの2直があり、空いている時間にバイトなどをすることは可能です。
また、基本的に土日の週休2日制なので週末にバイトをすることもできます。
しかしトヨタの期間工の仕事は体力的に厳しいものなので、休憩時間や休日を削ってまでバイトをすることはおすすめしません。
バイトをすることで本業の期間工の仕事が疎かになることもご法度です。
トヨタの期間工でバイトは必要?
そもそもトヨタの期間工で働く場合、バイトなど副業しなければいけないほど給与は低いのでしょうか?
安定した月収
トヨタの期間工は月収が安定していると言われています。
例として期間工未経験者の場合、残業を20時間、深夜勤務を35時間行ったとすると月収は281,090円となります。
3回目以上期間工として働いている場合、同じ残業・深夜勤務で月収303,810円となります。
真面目に働くと+αが
トヨタの期間工では契約期間満了時に勤務日数に応じた満了慰労金が加算されます。
また、欠勤・遅刻・早退がない月には1日当り1,500円を出勤日数分支給する満了報奨金という制度もあります。
遅刻や欠席をせず真面目に働けばその頑張りに見合った給与を加算してもらえるというわけですね。
トヨタの期間工の年収は良い
これらの給与条件より、未経験で期間工になっても年収4,000,000円稼ぐことも可能です。
期間工としての経験があったりすればさらに年収はアップするので、バイトなど副業をしなくても良いほどの収入はあるのではないでしょうか。
副業がしたい場合は副収入を
どうしても収入が増やしたくて副業したい場合はインターネットでものを売買したりアンケートサイトでお金を稼ぐネットビジネスや、FXや株などの投資をおすすめします。
これらの副収入を得る仕事は時間的な制約がないため本業に影響を及ぼしにくいです。
ただし副収入で年間200,000円以上の収入があった場合には確定申告をしなくてはいけないのでご注意ください。
まとめ
トヨタの期間工でバイトが可能かどうかについてまとめました。
法律上は副業をしても問題ありませんが、トヨタの就業規定で副業が禁止されている場合はバイトなどを行うことはできません。
バイトしていることが発覚した場合には厳重注意を受けたり契約期間の延長を断られたりということもあります。
また、トヨタの期間工の仕事は非常に厳しいので、体力的にも副業はおすすめできません。
トヨタの期間工は安定した月収と勤務状況に応じた加算手当があるので、バイトをしなくても良いほどの収入を得ることが可能です。
どうしても副業がしたい場合は本業に影響がない範囲で行うと良いでしょう。