マツダでは広島県と山口県で期間工を募集しています。
期間工として働くと高収入が得られるという印象があるでしょうが、マツダでは年収どれくらい稼げるのかを調べました。
マツダ期間工の年収が1年目でも400万円以上となる理由
マツダ期間工は基本賃金が8,020円からとなっているので、他メーカーの期間工よりも給料が安いのではと思う場合もあるでしょう。
しかし、マツダでは入社して半年経過すれば日給が上がるほか働く時間帯によっては割増金が支給されますし、その他各種手当も豊富なことから在籍1年目から年収400万円以上も可能です。
ただし、各種手当は出勤率100%が支給条件となっているものが多いので、マツダで働く場合は欠勤しないよう気を付けなければなりません。
長く働くほど基本賃金が上がる
マツダの期間工は日給8,020円からとなっているので決して高いとは言えません。
月に21日働いて月収20万円も難しいのではと思いますが、割増金があるので安心してください。
そして以下の表のように長く働くほど基本賃金も上がりますよ。
勤務期間 | 入社~6ヶ月 | 7ヶ月~1年 | 1年1ヶ月~2年 | 2年1ヶ月~2年11ヶ月 |
基本賃金 | 8,020円 | 9,130円 | 9,690円 | 10,250円 |
入社して半年経過すると1,000円以上も日給が上がるのは嬉しいですね。
また割増金は残業や休日出勤、夜勤の場合に以下の割増率で計算されます。
- 時間外(割増率30%)
- 休日出勤(割増率40%)
- 深夜(割増率50.595%)
- 朝5:00~7:25、19:30~22:00の勤務(割増率28%)
マツダの時間外勤務の割増率は他メーカーよりも良いので、繁忙期には残業や休日出勤が増え高収入が期待できそうですね。
各種手当が充実している
マツダの期間工は各種手当も充実しているので安心です。
各種手当 | 支払額 | 支給条件や詳細 |
入社祝金 | 150,000円 | ・入社月翌月の給与計算締日(基準日)に在籍している
・基準日までの出勤率が100%であること |
皆勤手当 | 20,000円 | 出勤率100%の月に支給 |
食事補助手当 | 15,000円 | 出勤率100%の月に支給(入社後最大6ヶ月) |
通勤手当 | 会社規定額 | 会社規定に基く |
特別手当 | 30,000円 | 会社の賞与支給日在籍者 |
赴任旅費・引越し費用 | 選考会場から勤務先までの規定額 | 初回給与にて支給 |
帰任旅費 | 赴任時と同額 | 契約満了者 |
マツダの期間工でもらえる手当は出勤率100%達成が条件になっているものが多く、なかでも入社祝金は支給額も大きいので入社して翌月の給与締日までは絶対に欠勤しないようにしましょう。
こういった各種手当を含めると月収30万円以上も期待できるので、マツダで期間工として働く場合は皆勤を目指してください。
満了慰労金が支給される
満了慰労金は契約期間を満了するたびにもらえる手当で、一度の支給額が大きいので貰い損ねないように気を付けましょう。
マツダの期間工は契約期間が6ヶ月となるため、満了慰労金は契約最長期間の2年11ヶ月まで勤めれば6回受け取ることができます。
支給額は以下のように契約更新ごとに高くなります。
契約更新回数 | 初回 | 2回 | 3,4回 | 5,6回 |
支給額 | 120,300円 | 136,950円 | 145,350円 | 153,750円 |
1年目でも満了慰労金だけで257,250円をもらうことができるのは魅力的ですね。
ただし満了慰労金に関しても、契約期間中の出勤率100%が支給条件となっているので注意してください。
まとめ
マツダの期間工は日給自体あまり高額とは言えませんが、割増金や各種手当のおかげで400万円以上の年収を稼ぐことができます。
しかし、満了慰労金も含め、各種手当は出勤率100%が支給条件となっているので、1日でも欠勤してしまうと大きな収入を貰い損ねることになりかねません。
マツダで期間工として働く場合は、体調管理も徹底し欠勤のないように気を付けましょう。